祇園祭は、平安時代に疫病・災厄の除去を祈った祇園御霊会を始まりとする
八坂神社の祭礼で7月の1ヶ月間、様々な神事や行事が行われます。
今年は、昭和41(1966)年から50年近くぶりに、山鉾巡行の「前祭」(7月17日)と
「後祭」(7月24日)が復活します。前祭の宵々山に行って来ました。
賑やかさだけでなく、京都の歴史や伝統を感じます。
辻村(ア)
深夜まで出店、夜店が立ち並び、四条通と烏丸通が歩行者天国に
なり、大賑わい。
宵宮祭 八坂神社で午後8時から
境内の明かりを一斉に消し、真っ暗の中で、拝殿に安置された
3基の神輿に神霊が移されました。
祇園祭 前祭
2014.07.15
最新のブログ

2021.01.14
屋根改修工事

2021.01.13
石油給湯器取替

2021.01.12
キッチンリフォーム

2021.01.09
お店紹介 アボガドチーズケーキ

2021.01.08